認知症のお父さんが電車にはねられ、遅延を起こしたとして、同居の妻と、離れて暮らす息子にも賠償責任云々の話。

まあね、法的に言えば電車側は迷惑、損害を与えられたということには違いないわけで。

でもねえ。良くない考えかも知れないけど、電車企業が何百万貰っても端金、でも介護に疲れ切った年金暮らしの方には、下手すると生きる力を奪う事にも成り兼ねない。

これはどっちが良い悪いと簡単に片付けられる問題じゃないよねねえ。

我々の社会は高齢化し、すぐそこにある問題なのだから。

現に介護者の意見として、離れて暮らす息子にまで賠償命令となれば、施設に放り込むしかなく、その金さえなければ、家に縛り付けとくしかないのか?と出てましたよね。そんなの虐待だよね。

法整備が急がれるってとこなんだろうけど、チンタラ議員達がやっている間にも、不幸な事件は跡を絶たないだろうなあ。

今できることは、個人が他人に損害を与え、賠償責任に問われたときの策、ぐらい?

それが個人賠償責任保険?

でも、これは本人が物損等の損害を与えたときで有り、親族の、認知症まではなかなかカバー出来ない。

今回のように、監督責任で降りかかった場合はどうなのだろうか…という、何ともふんわりした話にしか、今はないんだよね。


私が車の保険とIT事業保険にオプションでつけている個人賠償責任保険、これも親が認知症になって、万が一「間接被害」を他人に与えた場合、対象になるかどうか微妙。

ここで紹介されているところは、親が認知症になって電車遅延させた等の間接被害を与えた場合でも、また同居していないのに、監督責任を問われた場合でも、有効の可能性が高いらしい。

φ(..)メモメモ