お祝い返し等のカタログギフトって上手いこと考えられてますなあ。
怒り新党見るまでは考えもしなかったけど(笑)
何を選んだか一覧を新郎新婦側に渡す会社もあり、カタログの中から選ぶ側に心理的抑制をかけられる。
一覧渡さない会社の中には、お返 ...
カテゴリ: お店の話
心地良い話し方?
っぽく書いてみる。
お題はたまにいる、癒やしの声の店員さん。
しかし、一般的には嫌われる語尾上げをしている。
では、なにが違うのか。
気付く特徴は高くも低くもない音程で、声質は綺麗というか通る声。決してキンキンうるさくは感じない。 ...
セブンイレブンの700円で1枚くじ
ブルーパンダです。
さて。恒例セブンイレブンの700円で1枚くじ。
昼間1385円で、払い終わってから、あ!あと15円かで1枚か!なんて言いながらも1枚引いて栄養ドリンク当たったのですよん。ニハッ。
で、夜に寄ったときに、同じく1385円になり、良し!I ...
堂島の老舗洋食屋さん ビフカツ
ホントに昔ながらの洋食屋さんって感じの老舗。
ランチでビフカツがあったので。
中はレアでした。
で、その晩、完全にこの事忘れててビーフステーキを食べるという、記憶の危なさ…(。´_`。)
そういや、昼に ...
別に詐欺ではないけど…的な、ビジネス鞄の話。
どうも、ブルーパンダです。
お、この始まり方自体が久しぶりですね(笑)
さて。
いざという時の為にと色々詰め込むのでデカい重たいバックになってまして。劇団ひとりさん的な鞄の中身になってるわけですよ(笑)
で、今まで色々試してショル ...
篠山のスタンド
さすが篠山。
セルフスタンド、給油は終わって給油ノズル前に車はあるのにドライバーが居ない。そんな車が半数以上。
珍百景に出せるのでは?と思ったら、セルフ給油後、横にある見たこともないコンビニでお支払い。
「ついでに買い物客」を呼び込む作戦な ...
潮芦屋の水春 がオープン!したのでレビュー!
はいどうも、ブルーパンダです。
今日は潮芦屋に新しくオープンした水春に行って来ました。
いわゆるスーパー銭湯という部類でしょうか。
阪神温泉郷ともいわれるこの辺りは神戸から尼崎まで、1000m掘れば温泉が出るという感じで、震災後からは普通の銭湯も天然温泉を掘り ...
焼肉燃やしました事件(^^;;
焼肉は適度に火を通すものであり、燃やしてはいけない(笑)
さて、蕎麦粉入り韓国風冷麺。そもそも冷麺は蕎麦粉が入ってて当たり前なのだとか。
なるほど、蕎麦好きなので、韓国冷麺も美味く感じるのかも知れませんね(^^;;
...
牛肉が日によって豚肉そのものになると言い張る店?
あかんわ(笑)
いや、お忙しい時は、とある店の牛焼肉定食を食べる時がありまして。
何度か食べてるので味は分かってるし、まあいつも変わらない味はさすが量販…の筈なんだけど、今回豚肉を間違えて牛として出して来たんですよね〜。
見た目も味も硬さも豚そのもの。間 ...
さくら 夙川 からすぐ!美味しい 和食 の店 むねや リポート
はいどうも、ITマスターです。
今日は、阪急夙川、JRさくら夙川からすぐの建石筋沿いにあります、「むねや」さんに行って来ました。
私が普段ウロつくBARではなく、和食の美味しいご飯屋さんです(^。^)
ということで、夜中までやっているわけではないので、なかなか行けな ...
文学系は専門古本屋、コンピューターバージョン系はブックオフ系?
どぅも、ITマスターです。
今日は古本の処理の仕方についてちょっとお話を。
まあ、コンピューター関連書籍で家が埋まるぐらいだったので、捨てるのもなんだし…と。
まあ、普通に考えるならブックオフや古本市場にぃ~ですよね。
ただ、前回会社にたくさん置い ...
冷やしシャンプー、水まま、冷やし足湯!
どうもITマスターです。
今日はテレビネタ。
盆地の為日本一暑くなる山形で生まれた冷え冷えメニュー。
まずは冷やしシャンプー。キンキンに冷えたシャンプーで頭を洗い、キンキンに冷えたシェービング、最後はキンキンに冷えたパック(笑)
三叉神経やられるで(笑)
次 ...
美空ひばり さんも来た カツめし 屋さん
どーもー(^o^)
いきなりですが、ラーメン太郎のカツめしはカツめしやない(笑)キャベツはボイルやないといけませんf^_^;)
で、有名なカツめし屋として教えてもらったのが、高砂北?加古川北?にある、ほんと、こんなとこに店あるの?と不安になる様なところにある一休亭。 ...
このラーメンご存知?神戸 みなとや
写真の整理をしていたら見つけたのでご紹介です。
これ、神戸の兵庫寄りの七宮交差点近くにある、みなとやっていうお店のラーメンです。
一瞬天下一品のように見えますが、そこまでしつこくは無く、しかしコクがあります。
これ、ザラザラするほど ...
神戸 の B級グルメ その1
どうも、ITマスターです。
今日は神戸のB級グルメを二つほど。
まずは丼屋っていう、ビフカツがお勧めとされるお店。
外観はこんな感じ。
で、ビフカツ丼はこんな感じ。大盛600円。普通盛りはほとんどの丼ぶりが500円。
これねえ、食べログでは ...
葉音 と書いて ハート!夙川 トンカツ 屋さん
どうも、今日はトンカツマスターです(笑)
昔、伊丹とかに住んでる時期もあり、結構トンカツ屋さんを目にすることが多かったんですよね(^。^)
駐車場付き平屋型のお店が多かったかなあ。
でも、西宮は土地が高いのか、その手の店舗が少ないのよねえ(T . T)
で、近場でな ...
ビストロ ~ 神戸
はい、ITマスターです。
この前ね、お昼にビストロ?
に行ってきました。
前回ご紹介した洋食屋なんじゃろさんの近くですね。
この日はスペアリブのマリネランチ!
写真では食べちゃってますけど、自家製パンお代わり自由に、サラダ、スープ付きで1200円♩
味も良かっ ...
爆笑?笑いを通り過ぎてる飛脚便
どうもITマスターです。
名前は出したくなかったんだけど、あまりにひどい対応が、五年立っても治らないのでね。勢いそのままにする為に、即、iPhoneから入力しちゃいますよ…
まず、今日中に必要な商品を手に入れる方法と言えばAmazonの当日お急ぎ便。お金は掛かるが、世 ...
洋食屋さん
こんにちは、ITマスターです。
今日は、仕事で行ったついでに神戸の洋食屋さんに行って来ました。
なんじゃろ っていうお店です(笑)
昨日のブログに書いた、胡椒亭という芦屋の店も洋食屋さん。
そもそも、洋食屋さんって?
なんか私の中では、昔和食であった日本 ...
鳴尾御影西線
日記じゃなく記事なので、二回目どうも!ITマスターです。
地元の方はご存知かも知れませんが、鳴尾御影線という道があるんです。何じゃいきなり…でしょうけど。
うーんとね、その道は43号線と2号線の間を東西に走ってます!
でね、夙川で道が途切れていて、私は鳴尾御影 ...
ブラックキャット便の丁寧な対応
はい、どうも、ITマスターです。
前回のブラックキャット便の配送で、カチンと来た件ですが、やはり私が信頼している会社だけあり、ミスが判明した後も、正直に丁寧に対応頂きました。
どんな仕事でも業界でも、ミスは起きます。その時に、どれだけ真摯に受け止め間違いを ...
ブラックキャットの配送の不思議
はい、どうも。ITマスターです。
ちょっとお仕事でとある技術を習得する必要があり、急ぎだったのでAmazonで当日お急ぎ便にて発注。
しかしその日、配送時間帯である夜遅く、誰も社内にいなかったため受け取れず、ブラックキャットWEB会員である私は、ネットから再配送手続 ...
夏にお世話になったUNIQLO
はい、ITマスターです
さて、今日はいつか書こうと思っていたUNIQLOさんの商品についてです。
つい最近アメリカに進出したニュースがあったので、思い出したかの様に
さて、真夏の時のネタにはなるのですが、ちょっと四国へ用事で出掛けたときに、まあ暑くて暑くて ...
ラーメン
ども~ITマスターです!
今日はラーメンのお話を。
皆さんは何ラーメンが好きですか?
あくまでも僕の経験ですが、昔は関西で醤油といえば中華そばみたいな感じで、ホント深みがなかったような。味噌は味噌汁な麺…
だから、豚骨が好きだったんですよね。
しかし、今は ...
電子書店 パピレス
どうも、ITマスターです!
はい、SONYの電子書籍readerの専属書店のReader Storeですが、開店前に言っていた書籍数の半分も無い…
しかし、電子書店のパピレスがSONY reader対応書籍15000点を発表した…
おいおい、本家よりも多いがな…
SONYが前回の電子書籍で失敗し ...
和そば焼き
どうも、ITマスターです(*^。^*)
携帯の写真フォルダの中を見ていたら、懐かしいものを見つけました。
新開地にある定食屋さんなのですが、和そばで焼きそば・・・がありまして、以前テレビでやっていたのを見て、行ってきた時の写真なんですが・・・
黒いでしょ(笑 ...
有馬での企業交流会
どもども、ITマスターです!
金曜日は神戸市の外郭団体様関連企業の交流会で有馬温泉に行ってきました。
料理の鉄人で勝利をされた方の料理が出たようです。
忙しい毎日でなかなかこのような食事をする機会が最近無かったので、いい慰安旅行?になりました。
有馬って ...
ラジオのCM料金
どうも~、ITマスターです!
さて。ジャパネット高田って今、すごいですよね。
私のジャパネット高田さんとの出会いは、まだラジオCMを始めたころだったかと。
そこから自社スタジオ生放送CMになるまで、本当に短期間で成長したんだなあと、ぼんやり考えてました。
そこ ...