ブルーパンダ
2018年12月14日
2018年12月02日
2018年11月20日
2018年11月19日
2018年11月11日
2018年05月24日
リモートデスクトップでの認証エラー(要求された関数はサポートされません , CredSSP)への対処
【原因】
リモートデスクトップのクライアント、サーバそれぞれで利用できる認証プロバイダ(CredSSP)のバージョンに差が生じたため。
【解説】
クライアント、サーバともに最新のWindows Updateであれば問題は無い。
但し、クライアントは最新のWindows Updateで、サーバは遅れているというような場合、利用できるCredSSPのバージョンに差が生じて、接続できない原因となっている
【回避策】
回避策
※ セキュリティレベルを下げているので、あくまで回避策。根本対処をするの適切。
ローカルグループポリシー エディター(gpedit.msc)で、次の設定を行う
[コンピューターの構成]
-> [管理用テンプレート]
-> [システム]
-> [資格情報の委任]
ポリシー名 : Encryption Oracle Remediation (暗号化オラクルの修復)
設定 : Vulnerable (脆弱)
添付ファイル参照
【根本対処】
クライアント側も、サーバ側も2018年5月以後のWindows Updateを実施する
2018年05月14日
2018年04月30日
2018年03月26日
2018年03月15日
2018年03月12日
2018年03月08日
2018年03月04日
2018年02月10日
2018年02月04日
2018年01月17日
昔、整骨院を目指した時期が。純粋に柔道繋がりから。高齢化社会になるとアチコチ痛む人も増えるから役に立てばと。
でもその頃当然だった何でも保険治療は、財源が底をつき、厳しくなるのではとIT転換、現在読み通り、患者というより客の取り合い。
同時期に被害側で弁護士に世話になることが有り、十代なりの交渉を見て弁護士から、今からでも弁護士を目指すよう勧められ一瞬その気になるも、ふと弁護士飽和時代が何となく見え、足すくみ。司法試験受かる頭もないですしね(笑)
しかし結果的に今、整骨院と歯科はコンビニより多く、弁護士はかなり得意分野がないと極貧と。今では肝炎の国の補償や過払いをかすり取る最終手段に出すぎて業務停止喰らう事務所も。
そしてこれからはAIに取られる職種がチラホラ見え隠れ。話しかけて操作する電化製品に自動運転車。
これまでの20年の変化、この先20年の変化。
分かっているのは南海地震だけか(笑)